-
ヒグチケイコ 『passing and longing and there is only a trace left / 過ぎしも愛しもただ跡だけが残り』 CD
¥ 1,500
SOLD OUT
ヴォーカリストのヒグチケイコと、ピアニストの神田晋一郎の2人によるオリジナルに加えアントニオ・カルロス・ジョビンから武満徹までを取り上げた異色の歌曲集! ▼即興からジャズまで幅広くこなすヴォイス・パフォーマー/ヴォーカリストのヒグチケイコ。同じくジャズ、ポップスからアヴァンギャルドに至る分野で多彩に活動するピアニスト/作曲家の神田晋一郎。このふたりは2010年にデュオCD『種子の破片』 (Bishop Records) をリリースしており、本作は実に7年ぶりのデュオ第二作となる。 シコ・ブアルキ/アントニオ・カルロス・ジョビンの「Sabia」、ベルトルト・ブレヒト/クルト・ヴァイルの「Love Song」、コレット・マニーの「Rock Me More and More」、ブルーノ・ブリゲッティ/ブルーノ・マルティーノの「Estate」、谷川俊太郎/武満徹の「三月のうた」、ジャズ・スタンダード「Lover Man」、日本の伝統曲「黒髪」に、ヒグチと神田の共作2曲、即興による小品4曲を加えた全13曲。これほど広範囲な選曲にもかかわらず、演奏全体を包み込む終始一貫した音楽性は驚くべき。情念的でひたむきなヒグチの声そして歌と、心にやさしく染み入る情緒的な神田のピアノとの融合がもたらした傑作。 (新譜案内より)
-
THE MAMMY 『ヨクナイモノ』 CD
¥ 3,000
ザ・スターリンのオリジナル・ドラマー、イヌイジュンと、ザ・ラビッツ解散から沈黙を破り大復活した鬼才・宮沢正一のデュオ「THE MAMMY」のオリジナル新録盤。 宮沢正一にとっては1984年発売の2nd、「WINTER SONGS」以来なんと36年ぶりの新譜! ザ・ラビッツの楽曲のセルフ・カヴァー含む全12曲入。 自らのレーベル、SISTER RECORDSからのリリース! ※先着でオリジナル缶バッヂ付 1. ケモノ 2. 全部ウソだ 3. あいとへいわ 4. ヤサイ 5. OYASUMI 6. 殺す前 7. からから 8. 夏 9. ザ・マミイのテーマ 10. るるる 11. 口から肛門までの管じゃん 12. 今夜は踊ろ Guitar, Vocals : 宮沢正一 Drums, Vocals: イヌイジュン 宮沢正一: 遠藤ミチロウ・プロデュースでレコード・デビュー。作品に寄って音楽性は様々。ソロの他、THE RABBITS(ザ・ラビッツ)のヴォーカル&ギターとしても活動したが、84年に解散後は、沈黙。2019年いきなりの大復活。 イヌイジュン: ザ・スターリンの前身バンド「コケシドール」から遠藤ミチロウと行動を共にし、THE STALIN(ザ・スターリン)でドラムを叩きまくる。Chance Operation(チャンス・オペレーション)、Auschwitz(アウシュビッツ)でもドラムを叩くがその後長い間沈黙。2000年代に、いきなりガセネタのドラマーとして復活。2019年からは、ザ・スターリンX、ザ・スターリンYなどで活動。