-
宮西計三 × THE STALIN trash* コラボポスター
¥2,500
過激なライブとスキャンダラスな活動や発言が今なお語り継がれる、80年代サブカルシーンの伝説的パンクバンド ザ・スターリン。 精緻な描線と描き込み、点描による表現等、徹底的な絵へのこだわりが注目を集める漫画家 宮西計三。 両者のコラボレーションにより実現した「OPEN UP THE PRINT」展、特別限定コラボレーションポスターは1981年に宮西計三がザ・スターリンの1stアルバム"trash*"のジャケットのために描き起こしたミチロウの繊細な線画を今回の"trash*"の39年ぶりの再発に際して村松丈彦がデザインしたもの。 オフセット印刷A1版
-
宮西計三 × SKITKLASS "PRIMITIV KANSLA" Tシャツ
¥3,850
2018年初頭頃より突如頭角を表し、その異様なマスク姿により素性が一切謎ながらリリース戦略、ステージ共に人々を混乱と衝動の渦に巻き込んだハードコア・パンクバンド、SKITKLASSの アルバム「PRIMITIV KÄNSLA」のジャケットアートとして、宮西計三が描き下ろしたイラストレーションをシルクスクリーンプリントTシャツに致しました。 高精細なスクリーンにより、原画の繊細な点や線まで再現しました。 ボディは品質、タフネス性に優れた5.6オンス ヘビーウエイトTシャツを使用しました。 プリント:シルクスクリーン ボディ:5.6オンス ヘビーウエイトTシャツ 素材:綿100% サイズ: S 身丈:66 身巾:49 肩巾:44 袖丈:19 M 身丈:70 身巾:52 肩巾:47 袖丈:20 L 身丈:74 身巾:55 肩巾:50 袖丈:22 XL 身丈:78 身巾:58 肩巾:53 袖丈:24
-
宮西計三×THE STALIN trash* Tシャツ "OPEN UP THE PRINT EDITION"
¥3,850
ザ・スターリン40周年を記念した、宮西計三 × ザ・スターリン コラボレーション展「OPEN UP THE PRINT」記念に制作されたTシャツです。 伝説的パンクバンド、ザ・スターリン (THE STALIN)の記念すべき1stアルバム「trash」(1981)のジャケットを飾った作品をシルクスクリーンプリントTシャツにいたしました。 高精細なスクリーンにより、原画の繊細な点や線まで再現しました。 ボディは品質、タフネス性に優れた5.6オンス ヘビーウエイトTシャツを使用しました。 プリント:シルクスクリーン ボディ:5.6オンス ヘビーウエイトTシャツ 素材:綿100% サイズ: S 身丈:66 身巾:49 肩巾:44 袖丈:19 M 身丈:70 身巾:52 肩巾:47 袖丈:20 L 身丈:74 身巾:55 肩巾:50 袖丈:22 XL 身丈:78 身巾:58 肩巾:53 袖丈:24
-
宮西計三 リトグラフ No.4「指差す女」
¥30,000
遠藤ミチロウ率いる伝説的パンクバンド、ザ・スターリンのアルバム「STALINISM」のジャケットに使用された点描画「指指す女」を、30部限定でリトグラフ印刷しました。 通常の版画紙よりも薄い手漉き和紙を使用し、繊細な点描が再現されています。 直筆サイン/シリアルナンバー入り(ナンバーは指定できません) サイズ 53×19cm A limited edition of 30 copies of the lithograph print of the dotted drawing "Pointing Woman" used on the cover of the album "STALINISM" by the legendary punk band The Stalin, led by Michiro Endo. The delicate pointillism is reproduced on handmade Japanese paper, which is thinner than normal printmaking paper. Autographed and signed/serially numbered (number cannot be specified) Size: 53×19cm
-
宮西計三 リトグラフ No.3「薔裸」
¥20,000
宮西計三 点描画「薔裸」30部限定でリトグラフ印刷しました。 通常の版画紙よりも薄い手漉き和紙を使用し、繊細な点描が再現されています。 直筆サイン/シリアルナンバー入り(ナンバーは指定できません) サイズ 17×18cm Keizo Miyanishi pointillist drawing "Naked Rose " printed as a lithograph in a limited edition of 30 copies. Handmade Japanese paper, thinner than normal print paper, is used to reproduce the delicate pointillism. Signed by the artist / numbered (number cannot be specified) Size 17 x 18 cm
-
宮西計三 リトグラフ No.2 「世界」
¥20,000
宮西計三 点描画「世界」を30部限定でリトグラフ印刷しました。 通常の版画紙よりも薄い手漉き和紙を使用し、繊細な点描が再現されています。 直筆サイン/シリアルナンバー入り(ナンバーは指定できません) サイズ 18×35cm Keizo Miyanishi pointillist drawing "The World" printed as a lithograph in a limited edition of 30 copies. Handmade Japanese paper, thinner than normal print paper, is used to reproduce the delicate pointillism. Signed by the artist / numbered (number cannot be specified) Size 18 x 35 cm
-
宮西計三 リトグラフ No.1「エステル Esther」
¥20,000
単行本『エステル』の表紙絵を50部限定でリトグラフ印刷しました。 直筆サイン/シリアルナンバー入り(ナンバーは指定できません) サイズ 31×19cm 通常の版画紙よりも薄い手漉き和紙を使用し、繊細な点描が再現されています。 Lithograph print of the cover drawing of the book "Esther" in a limited edition of 50 copies. Autographed and signed/serially numbered (number cannot be specified) Size 31 x 19 cm Handmade Japanese paper, thinner than normal printmaking paper, is used to reproduce the delicate pointillism.
-
宮西計三『エレベーション Sa・Yo・Na・Ra』
¥2,000
鬼才 宮西計三の単行本未収録作品『エレベーションSA・YO・NA・RA』を、個展「宮西計三 最終マンガ展」での原稿展示を記念して刊行。 A4判 36ページ 発行 ギャラリー白線 【作家情報】 宮西計三 - 漫画家、イラストレーター、ミュージシャン 1956年1月23日 大阪に生まれ、奈良県に育つ。 1971年15歳。義務教育終了。同年上京し真崎・守(マサキ・モリ)のアシスタントとなる。1973年17歳で徳間書店劇画大賞佳作第一席にてデビュー。 幻想絵画、エロティックアート、シンボリズム詩、文学を基本として、音楽的恍惚に辿り着く事。それはロックミュージックに限り無い近似性をもつ、見るロックである。 自身も音楽活動を活発に行っている。技術的には、紙と肉体の間に介在するのは絵筆だけを旨とし、それ以上の器具やテクノロジーは非としている。代表作には「ピッピュ」(ブロンズ社刊)、「エステル」「Maila」(供にペヨトル工房)「バルザムとエーテル」(河出書房新社)、ザ・スターリン「trash」ジャケットイラストなどがある。